馬耳東風のキャトルドッグ

バジルというオーストリアンキャトルドッグの男の子が、幾多の困難を乗り越えて名犬になるまでの記録です。ちなみに、困難は彼自ら作り出し、名犬は迷犬になる可能性大です。

明けましておめでとうございます

もう大分前から通常運転なんですけどね。

働いてますし、夫に至ってはいつもより忙しい。

職場の人がひとり、倒れてしまったので。



「濃厚接触者になってしまったときのことらしいです」


免疫力が落ちたせいなのかな。

丹田に力を入れてー、とか下っ腹に気合いいれろーって昔から言う。

免疫力って腸らしいから、合ってる気がする。



「となるとママはヤバイね。いつもこんな格好で寝てるじゃん」


そうね。

よくないよ。

最近読んだネットニュースでさ、更年期障害は子どもが巣だってご飯を作らなくなるために加速する、ってあった。

思い当たるところ、ありあり。

4年ぶりにおせちを作りました。

今さらですがアップします。




今年は

くりきんとん、黒豆、梅酒かん、五式なます、伊達巻、昆布巻き、筑前煮、松前漬け、数の子、タコキムチ

を作りました。


疲れちゃうので基本のものだけです。


そもそも、娘の情操教育?といえば大袈裟だけど、ハレの日のご馳走を用意するうきうき感を知ってほしくて始めたことでした。



「ちょいちょいママはフライングするよね。別におねいちゃんはそんなにおせち好きじゃないしね」


そうなんだよね。

でも今年は病気して3年がたち、体力のいるおせち作りに復活できそうだな、と思ったもんだから。

やってみた。

おねいちゃんも荷物もちとか、高い棚から乾物とるとか、すごい手伝ってくれたよ。



「息子が手伝うやつ、ね」


いいんだ。来年もやる。少しずつだよ。


とは言え、本日、病院です。

気になる数値があり、精密検査。

来年も、おせち作りたいよ。。。



「今年もよろしくお願いいたします」