馬耳東風のキャトルドッグ

バジルというオーストリアンキャトルドッグの男の子が、幾多の困難を乗り越えて名犬になるまでの記録です。ちなみに、困難は彼自ら作り出し、名犬は迷犬になる可能性大です。

非凡

人気の少ない海岸を家族3人とバジルでお散歩していました。

真冬の寒い時期を狙って、あわよくばリードをはずして海に入れるように、と。



「海。大好きです❤️」


でもまずは準備体操です。

バジルは関節のかみ合わせがゆるく、名医の獣医の先生にサプリをすすめられてのんでいます。

いっぱい歩いて体をほぐしてから走りましょ!



「おっけい!」


その時、砂浜の途中に彼の大好きなボールが転がっていた。

だけどリードでコントロールしてくわえさせることをしなかった。


彼はそのあとの200メートルほどを振り返り振り返り歩きました。

家族3人、(しつこいなあ)と思っていました。


そこからまた300メートルくらい歩いて彼は振り返らず、私たちもボールのことをすっかり忘れました。


海にいれるためにリードをつけたまま、彼を離しました。


その途端。

一目散にボールを取りに行って、夫は必死に追いかけましたが、追いつけませんでした。

彼は初志を貫徹したというわけです。


「海は楽しいよね!」


なぜそんなことをつらつらと思い出したか。

今朝、同じようなことをやられたんですわ!


「ガシガシ」


骨をしつこく噛んでいました。

そして、ベッドの隙間に落とす。




掘る。




掘る。


わかったよ!!

やめてよ、シーツ破ける。



「ママ、取ってくれんの?いつも取ってくれないじゃん」



「ありがと~🎵」


ベッドでカジカジをやめて、とか、そもそもベッドに乗んないでくれとか、言いたいことはたくさんある。


でもいちばん言いたいのは、取ってくれとかいいに来ることもせず、ベッドを無言で掘り続けるのはやめて欲しい、ということ。


やりたいこと、執着することへの集中力は非凡なものを感じるんだけどなあ。

けど、人はバジルを「ばかいぬ」と言います😭

だけど私は彼を天才だと思ってる。

人は私を「ばか飼い主」と嘲ります😞